この記事では、Ledger LiveのポートフォリオからNFTを非表示にする方法について説明します。これは、不本意にNFTを受け取り、アカウントで毎日表示したくない場合にご利用いただけます。NFTはいつでも再表示できます。
事前準備
- 最新バージョンのLedger Live(2.41以降)を使用していることを確認する。
NFTを非表示にする方法
- Ledger Liveで、アカウント タブを開く。
- 非表示にしたいNFTがあるアカウントに移動する。
- 「NFTコレクション」 セクションが表示されるまで下にスクロールする。
- 「ギャラリーを表示」をクリックする。
すべてのNFTを含むページが開きます。 - NFTのリストで、非表示にしたいものを探す。
- NFTの右側にある3つの点 をクリックする。
ドロップダウンメニューが開きます。 - 「NFTコレクションを非表示」をクリックする。
- ポップアップメッセージが表示されたら、「NFTコレクションを非表示」にすることを確定する。
以上で、NFTを非表示にし、非表示を解除しない限り、コレクションに表示されることはありません。
NFTを再表示する方法
- Ledger Liveの 「設定」にアクセスする。
- 「アカウント」 タブに移動する。
- 非表示のNFTコレクションを探す。
- 右側の矢印 をクリックする。
- ドロップダウンに、非表示のNFTがすべての表示される。
- をクリックする。
NFT非表示を解除することで、アカウントに再度表示されます。
次のステップ
Ledger LiveでNFTを管理する方法について学ぶ。