この記事では、Namiブラウザ拡張機能を介してLedger Cardano (ADA)アカウントにアクセスする方法について説明します。
Namiの詳細については、こちらをご覧ください。
事前準備
- このリンクから、Ledger Liveの最新バージョンにアップデートする。
- Ledger Liveを開き、My LedgerからLedgerデバイスを接続し、Ledgerデバイスが最新のファームウェアバージョンを実行していることを確認する。
- Ledgerデバイスに最新バージョンのCardano (ADA) アプリがインストールされていることを確認する。
- 完了後は、Namiと競合する可能性があるため、Ledger Liveを終了する。
- Chromeの使用を推奨。
Nami経由でCardano(ADA)アカウントにアクセス
- このリンクからブラウザにNami拡張機能をダウンロードしてインストールする。
- Nami拡張機能をクリックし、「新規ウォレット」を選択して、スタンドアローンのNamiウォレットを作成する。
- 利用規約に同意し、「Continue(続行)」をクリックする。
- Namiシードフレーズをバックアップし、ボックスにチェックを入れて「Next」をクリックする。
- Namiシードフレーズを認証し、「Next」をクリックする。
-
アカウントに名前を付けて、パスワードを選択・確定する。
Namiは、 スタンドアロンウォレットの作成を確定します。
スタンドアロンのNamiウォレットは、Ledger Cardanoアカウントとは異なります。Namiから与えられた 12単語のシードフレーズ は、Ledger アカウントを保護しません 。24単語のリカバリーフレーズがアカウントを保護します。 - 「Close(終了)」をクリックする。
次のステップでは、Namiに2つ目のアカウントとなる、Ledger Cardanoアカウントを追加します。このアカウントは、Ledgerデバイスで保護されています。 -
Ledgerのロックを解除し、Cardano ADAアプリを開く。
Ledgerに「Cardano is ready」と表示されます。 - ブラウザに戻り、Nami拡張機能をクリックする。
- アイデンティコン(identicon = 個人識別用アイコン)を選択し、「Connect Hardware Wallet(ハードウェアウォレットに接続)」 >「Ledger」を選択し、 「続行」をクリックする。
- Ledgerデバイスを選択し、「続行」をクリックする。
- Cardanoアカウントを選択し、「続行」をクリックする。
Nami は、Ledgerデバイスが接続されていることを確認します。 - 「終了」をクリックしてから、ブラウザ拡張機能に戻る。
- 拡張機能で、アイデンティコンをクリックし、リストから Ledgerアカウント (デフォルトでは Ledger1と呼ばれる)を選択する。
Ledger Cardanoアカウントが表示されます。 - 「Receive」ボタンを使用して、Cardano資産(ADAとCardanoトークン)をLedger Cardanoアカウントに送付する。NamiのLedgerアカウントに送付された資金はすべて、Ledger デバイスで保護されます。
Cardano NFTSにアクセスする方法
- 「Nami」を開く。
- Ledger Cardanoアカウントを選択する
- 検索バーで、「コレクション」タブを選択する。
- コレクション内の NFTを選択する。
- 必要に応じて、次のいずれかを実行する。
- 「送付」を選択して、NFTを別のアカウントに移動する。
- 「As Avatar(アバターとして)」を選択して、NFTをNamiアバターとして設定する。