ファームウェアのアップデート中に「Follow device repair instructions」と表示された場合は、お使いのLedgerデバイスで以下の解決策をお試しください。
この問題は通常、 Ledger Liveのデバイス修復ツールを使って解決します。
- デバイス修復ツールを開くために、My Ledgerに青い「修復」ボタンが表示されるのを待つ。あるいは、次の場所から直接開く:「設定」> 「ヘルプ」> 「Ledgerデバイスを修理」 。
- Ledger Nano Sを接続する。
- Ledger Liveで「デバイスの修理手順に従ってください。」を選択し、「修理」をクリックする。修理作業が開始します。
ファームウェアバージョン1.2.4-2にアップデートした後、デバイスに「デバイスの修理手順に従ってください。」と表示される場合、以下の手順でデバイスを修復モードでリセットし、バージョン1.2.4-4にアップデートしてください。
重要
先に進む前に、お手元にリカバリーフレーズが用意されていて、使用可能であることを確認してください。以下の手順で、デバイスから秘密鍵を消去します。デバイス上の秘密鍵を復元するには、リカバリーフレーズが必要です。
リカバリーモードでリセットする
- デバイスの電源をオフにする。
- 左ボタン(USBポートに最も近いボタン)を押したまま、ステップ4の操作まで離さないでください。
- USBケーブルをデバイスに接続する。
- メニューが表示されたら、ボタンを離す。
- Recovery modeを選択し、両方のボタンを押して確定する。
- PINコードを入力する。右ボタンを数回押すと、デバイスに「Follow device repair instructions」とリセットするための情報が表示されます。
- Reset allオプションを選び、両方のボタンを押して確定する。デバイスがリセットされます。
まだ解決していませんか?
それでも問題が解決しない場合は、接続に問題がある可能性があります。
- 接続問題の解決方法についてはこちらの記事をご覧ください。
- 問題が解決しない場合はLedgerサポートに問い合わせ、今まで試みたすべての手順を明確に説明してください。