Ledgerは24単語のリカバリーフレーズを要求することは絶対にありません。フィッシング詐欺にご注意ください。絶対に他者と共有しないでください。 詳細はこちら

受取アドレスの変更

BitcoinおよびBitcoinベースの暗号資産のアドレスは、トランザクションを受信するたびに変更されます。他の暗号資産(Ethereum、XRP、Stellarなど)の場合、アドレスは変わりません。

Bitcoinのトランザクションはすべて公開されています。プライバシーを強化するため、同じアドレスの再利用は避けてください。Ledger Liveは、規格BIP32/BIP39/BIP44を利用して新しいアドレスを自動的に作成、そして過去に使用されたアドレスを追跡します。過去に使用されたアドレスも引き続き有効ですが、最適なレベルのプライバシーは維持されません。

Bitcoinと同様に、CardanoはUnspent Transaction Output(UTXO=未使用のトランザクション出力)ベースのブロックチェーンです。つまり、一度CardanoアドレスにADAを受け取ると、次に生成される受信アドレスは、前回とは異なるものになります。UTXOの詳細をご覧ください。

仕組み

各暗号資産アカウントには、xpubと呼ばれる拡張公開鍵があります。この拡張公開鍵から、そのアカウントのすべての公開アドレスが作成されます。xpubのおかげで、同じアカウントに属する新しいアドレスでトランザクションを受信することができます。

Ledger Liveでアカウントのxpubを確認するには、アカウントページのスパナのアイコンをクリックします。「アカウントを編集」画面で、「アドバンス」を開いて確認する。

この記事は役に立ちましたか?