Ledger Liveの最新リリースの新機能と、改善内容についてご紹介します。
通知バナーからLedger Liveをアップデートする、またはLedger LiveのダウンロードページでLedger Liveの最新リリースをダウンロードする。Ledger Liveのアップデート方法を学ぶ。
Ledger Live 2.55-2023年3月20日リリース
このリリースには、パフォーマンスの改善とマイナーなバグ修正が含まれています。
Ledger Live 2.54 - 2023年3月1日リリース
機能
-
本日からLedger Liveを使用して、Cronos、Fantomおよび Moonbeamネットワークで100以上のトークンを管理することが可能となります。
-
Ledger Liveでは、数量がゼロの取引履歴が非表示となります。金額がゼロの取引を表示したい場合は、「設定」 ->「アカウント」->「数量がゼロの取引を非表示」に移動し、スイッチを切り替えてください。
修正点
ATOMの委任を解除に関連するエラーメッセージの原因となっていたバグを修正しました。
Ledger Live 2.53.1-2023年2月8日リリース
修正点
- Ethereumアカウントを追加した際に、同期に時間がかかるとの報告を複数受け付けました。この問題は、すでに修正済みです。
Ledger Live 2.53.1-2023年2月8日リリース
改善点
- 最新のTRONネットワークアップデートに続いて、トランザクションの失敗を防ぐために、手数料の上限を50TRXに引き上げました。
修正点
- market.ledger.comからLedger Liveにアクセスすると、アプリがクラッシュする可能性がありました。これを修正しました。
Ledger Live 2.52 - 2023年1月30日リリース
新機能
- 本日より、Ledger Liveを通じて MultiversX (EGLD) をステーキングし、報酬を獲得できます。さらに、3種のMultiversXトークン、Tether (USDT)・Holoride (RIDE)・Maiar DEX (MEX) への対応を開始しました。
- 暗号資産のスワップ?ParaSwapや1inchのレートを比較してで200トークンを選択することが可能です。
削除された機能
- Ledger Liveは、XSN networkへの対応を終了しました。
- TronGridは、試験的機能から削除されました。
修正点
デリゲート済みのATOMは、アカウントやトランザクション履歴で表示されていませんでした。この問題は、すでに修正済みです。
Ledger Live 2.51-2022年12月22日リリース
機能
Ledger LiveはWindows 7に対応しなくなりました。
改善点
Ethereum (ETH) のステーキング体験を改善し、ステーキングプロバイダーの選択とアクセスをより簡単にするために、いくつかの調整を行いました。
Ledger Live 2.50.1-2022年12月12日リリース
修正点
Ledger LiveからUSDTを送付すると、一部のユーザーで「失敗-エネルギー不足(FAILED -OUT OF ENERGY>)」というエラーが発生することがありました。この問題は修正され、トランザクションをカバーするのに十分なエネルギーがアカウントにない場合、警告メッセージが表示されるようになりました。
Ledger Live 2.50-2022年11月30日リリース
機能
- こちらがEIP-1559です。これにより、Ethereumベースのトランザクションで、手数料がより予測可能となり、承認遅延が短縮されるようになりました。また、手数料の過払いも避けられます。支払い可能な最大手数料を指定し、トランザクションがより低い価格で処理された場合に払い戻しが受けられます。
- 信頼せず、確認する。Ledgerは、EIP-712標準に対応するようになりました。これは、複雑な16進文字列ではなく、読み取り可能な形式で署名プロンプトにデータを表示します。
修正点
- 気付きにくいバグにより、一部のCardanoトークンの値が正しく表示されませんでした。これは修正されました。
Ledger Live 2.49-2022年10月17日リリース
Ledger Liveのスワッピング機能に、小さいながらも強力な改善がいくつか行われました👇
機能
変動金利または固定金利に基づいて、スワップの見積もりをフィルタリングできるようになりました。
修正点
GALAやMBOXなどの一部の資産をChangellyでスワップしようとすると、アプリがクラッシュする可能性がありました。当社はこの問題を解決し、現在はすべて正常に動作しています。
Ledger Live 2.48-2022年9月29日リリース
Ledger Liveの新機能をご紹介します。
新機能
- 暗号資産をスワップする新しい方法の導入 — 異なるプラットフォームからの見積もりを比較し、最適なオファーを選択します。スワップするコインを選択し、プロバイダー、KYC(本人確認手続き)要件、為替レートなどを調べます。さらに、DeFiプロトコルをフル活用して、分散型取引所でERC-20トークンをスワップできるようになりました。
- Olá! こんにちは!本日より、Ledger Liveは、ブラジルポルトガル語🇧🇷に対応しました。設定メニューの一般→表示言語で言語を変更できます。
- BTCを送付する際、保留中の受信トランザクションがある場合は、警告メッセージが表示されます。
修正点
Zcashを送付してトランザクションに署名する際に問題を引き起こしていた、いくつかのバグを整理しました。すべてが、またスムーズに動いています。
Ledger Live 2.47-2022年9月12日リリース
Ledger Liveの新機能をご紹介します。
新機能
CELOトークンを活用しましょう— CELOをステーキングして、Ledger Liveから直接報酬を獲得しましょう。
修正点
トランザクションを送信する際の摩擦を軽減するためにいくつか改善し、パッチしたものをリリースしました。
これらの新機能を利用できるように、Ledger Liveアプリを忘れずにアップデートしてください。
Ledger Live 2.46 - 2022年8月18日リリース
多くの新機能が追加され、改善も多々行われています。Ledger Liveの新機能は以下のとおりです👇
新機能
- Ledger LiveがFilecoinに対応するようになりました。本日より、ネイティブ通貨FILの送付と受け取りが可能です。
- 外部パートナーに力を与えています。より多くのコインとトークンがLedgerプラットフォームに追加されたことにより、アカウントページには、外部で統合が行われたかどうか、誰が行ったのかを示すバナーが表示されるようになりました。
修正点
一部の細かいバグを修正しました。
これらの新機能を利用できるように、Ledger Liveアプリを忘れずにアップデートしてください。
Ledger Live 2.45-2022年6月27日リリース
今回も、便利な新機能や改善点をご紹介します。
新機能
- WMT、DANA、ADAXなど、100種類のCardanoネイティブトークンがLedger Liveに登場しました。全リストはこちらでご覧いただけます。.
- 新しいトークンについては、StellarブロックチェーンでUSDCに対応しました。
- Ledger Liveから取引所にHBARを送付したいですか? 今日の時点で、Ledger Liveでは、メモを追加して、トランザクションを識別し、適切なアカウントに入金できます。詳細はこちら
- SolanaやCosmosのステーキングのデリゲートがより簡単になりました—気の利いた新しい検索バーにより、バリデーターを簡単かつ迅速に見つけることができます。
Ledger Live 2.44-2022年7月5日リリース
LedgerとFTXの連携、BitcoinトランザクションのRBF、いくつかのバグ修正などが行われました。ご利用いただけるLedger Liveのパワフルな新機能をご紹介します。
新機能
- Ledger Liveから離れることなく、FTX上で暗号資産をスワップできます。FTXスワップオプションにアクセスすることで、資産をLedgerハードウェアウォレットで完全に保護したまま、ポートフォリオを拡大・多様化できます。
- Bitcoinトランザクションに行き詰まる時代は終わりました。強化されたBitcoin RBF(Replace-by-Fee)機能により、ネットワーク手数料を増やし、未確定のトランザクションを高速化できます。詳細はこちら
- フロアプライス(最低価格)は、NFTコレクションの価値を決定するための最も重要な指標の1つであることをご存知ですか?この精神に基づき、Ledger Liveでは、NFTのフロアプライスをコレクション名の横に表示するようにしました。
修正点
トラブルの原因となる小さなバグがいくつかありました。たとえば、WalletConnectを使用してRaribleまたはOpenSeaに接続する際の問題が複数のユーザーにより報告されました。当社はこれにパッチを当てて修正しました。
Ledger Live 2.43.1-2022年6月14日リリース
新機能
Ledger LiveでCardano (ADA) を管理
Ledger LiveでCardanoの対応を開始しました!CardanoのネイティブトークンADAを、Ledger Liveで直接送付や、受け取りが可能です。
Ledger LiveでADAを管理する方法については、Cardano (ADA)の記事をご覧ください。
修正点
バグ修正と、小さいながらも重要な変更を加えました。
Ledger Live 2.42-2022年5月31日リリース
新機能
Ledger LiveでHBARコインを管理する
Ledger LiveがHederaの対応を開始しました!Ledgerアカウントで直接HBARを送付または受け取りが可能です。
Ledger LiveでHBARを管理する方法については、以下の記事を参照してください。「Ledger LiveにHedera(HBAR)アカウントを設定する」。
NFTを開拓
NFTがLedger Liveで注目を集めています。基本的な画像に加えて、アニメーションメディアでNFTをチェックできるようになりました。
修正点
このリリースでは、Solanaステーキングに注目すべき改良が加えられています。利用可能残高に加えて、ステーキング残高も表示されるようになりました。また、100%コミッションを有するバリデーターを削除し、エラーメッセージと通知に外観上の修正も一部行いました。
Ledger Live 2.41.3 - 2022年5月3日リリース
新機能
Ledger LiveでSolanaをステーキングする
Ledger LiveでSolanaをステーキングできるようになりました。Ledgerアカウントでは、直接Solana SOLコインをステーキングしてステーキング報酬を獲得できます。
Ledger LiveでSOLをステーキングする方法の詳細については、次の記事を参照してください: Ledger LiveでSolana SOLコインをステーキングする。
PolygonでNFTを管理する
Polygonのアカウントで、すべてのNFT(非代替性トークン)を確認し、ネットワーク上で送信することができるようになりました。
Ledger LiveでNFTを管理する方法については、こちら:Ledger LiveでNFTを管理
修正点
- バグ修正と改善
Ledger Live 2.40.2 - 2022年4月5日リリース
新機能
Live Marketページからトークンを購入・スワップ
Marketページからワンクリックで購入・スワップ可能な資産が追加されました。
売買機能については、以下の記事で詳しく説明しています。
Ledger LiveでCeloアカウントを作成
Ledger LiveがCeloの対応を開始しました!CELOアカウントを作成すると、Ledgerアカウントで直接CELOを受け取ることが可能になります。
Ledger LiveでCELOを管理する方法については、Celo (Celo)の記事をご覧ください。
修正点
- サイドバーナビゲーション、Marketページ、Managerの小画面でのUIを改善
- Nano SおよびNano Xのデバイスグラフィックをアップデートしました。
- 初期設定時の翻訳の問題
- Nanoの接続が切れる問題を修正
Ledger Live 2.39.2 - 2022年3月2日にリリース
新機能
Ledger LiveでSolanaアカウントを作成する
Solanaは試験的段階からLedger Liveでデフォルトでサポートされるようになりました。Solanaアカウントを作成すると、Ledgerアカウントで直接SOLを受信することができます。
Ledger LiveでSOLを管理する方法については、こちら:Solana (SOL)
Crypto.org ChainがLedger Liveでサポートされました。
Crypto.org Chainのアカウントを作成し、Ledger LiveでCROを送受信することが可能になりました。
Ledger LiveでCROを管理する方法については、こちら:Crypto.org Chain (CRO)
修正点
- ダークモード時のアプリアイコンを修正
- 管理画面のアプリサイズ表示の改善
- 「Learn more」にアクセスする際のアプリカタログのリダイレクトを改善
Ledger Live 2.38.2 - 2022年2月8日リリース
新機能
EthereumでNFTを管理する
Ethereumのアカウントで、すべてのNFT(非代替性トークン)を確認し、ネットワーク上で送信することができるようになりました。
Ledger LiveでNFTを管理する方法については、こちら:Ledger LiveでNFTを管理
すべての暗号資産の価格を、Ledger Liveから直接確認しましょう!
Ledger LiveではMarketという新機能を提供しており、Ledger Liveで直接すべての暗号資産の価格を把握することができます。
Solanaのサポートは、試験的機能として利用可能です
Solanaのサポートは、現時点では試験的機能としてのみ提供されています。Solanaアカウントを作成し、Ledger LiveでSOLを管理するには、「設定」> 「試験的機能」に移動して有効にしてください。
Ledger LiveでSOLを管理する方法については、こちら:Solana (SOL)
修正点
- 翻訳が追加されました。
- ダークモード使用時に発生する可能性のある不具合を修正しました。
- 管理画面のプラグインがDiscoverセクションにリダイレクトされるよう修正
Ledger Live 2.37.2 - 2021年1月25日リリース
修正点
このバージョンでは、Bitcoin CashまたはBitcoin Goldの非分割アカウントが存在する場合のBitcoin legacyの同期が修正されました。
Ledger Live 2.37.1 - 2022年1月20日リリース
新機能
Ledger Liveから直接CLカードに登録する
新しいカードdAppがDiscoverタブに登場。LedgerのCrypto Life CLカードがまもなく登場します。CLカードをいち早く手に入れたい方は、ウェイティングリストにご登録ください。
CLカードの詳細については、当ブログ記事をご覧ください。
Ledger LiveでBitcoin Taprootアカウントを作成する
Bitcoin Taprootが、Ledger Liveの公式機能に追加されました。
Taprootは、2017年のSegWit以来、Bitcoinにおける最新かつ最も重要なネットワークアップグレードです。TaprootがLedgerでサポートされたことにより、Ledger Liveで新しいタイプのBitcoinアカウント(Taprootアカウント)を作成することができるようになりました。Taprootアカウントを作成することで、より効率的でプライベートなBitcoin取引を実現できます。
詳細はこちらの記事をご覧ください。Ledger LiveでBitcoin Taprootアカウントを作成する。
改善点
- Ledger LiveのEthereum (ETH) アカウントページからLidoのステーキングへ直接アクセス。
- Ledger LiveのBuyタブからMoonPay dAppにアクセス。
- Algorandの機能を向上させるための試験的な新機能。
Ledger Live 2.36.2 - 2021年12月10日リリース
修正点
Ledger Liveアプリアイコンが一部のmacOSバージョンで正しく表示されない件。本バージョンではこの問題の修正を行っています。
Ledger Live 2.36.3 - 2021年12月23日リリース
修正点
このバージョンには、一部の小規模な修正が含まれます。
Ledger Live 2.36.2 - 2021年12月10日リリース
修正点
Ledger Liveアプリアイコンが一部のmacOSバージョンで正しく表示されない件。本バージョンではこの問題の修正を行っています。
Ledger Live 2.36.1 - 2021年12月10日リリース
修正点
本バージョンでは細かい修正と改善が行われています。
- マネージャータブで、デバイス上のアプリケーションが強制終了されなくなりました。
- Polygonアイコンが修正されました。
- 試験的機能であるNTF管理が改善されました。
Ledger Live 2.36 - 2021年12月8日リリース
Ledger Liveに追加された新しい暗号資産
Ledger LiveでPolygonアカウントを作成
Polygonアカウントを 作成すると、Ledger アカウントでMATICまたはERC20トークンを直接受け取ることができます。
詳しくはこちらの記事を参照してください:Ledger LiveでのPolygon (MATIC) アカウントを設定する 。
Ledger LiveはElrondに対応しています。
Elrondアカウントを作成して、Ledger LiveでEGLDの送付と受け取りができるようになりました。
詳しくはこちらの記事をご参照ください:Elrond (EGLD)。
Ledger Live 2.35.2 - 2021年11月2日リリース
修正点
Ledger Liveで未対応のトークンが表示されていました。本バージョンでは、この問題の修正が行われました。
Ledger Live 2.35.1 - 2021年11月17日リリース
修正点
言語発見機能のポップアップに問題が検出されました。本バージョンでは、この問題の修正が行われました。
Ledger Live 2.35 - 2021年11月15日リリース
新機能
Bitcoin Taprootアカウントの作成
Taprootは、2017年のSegWit以来、Bitcoinにおける最新かつ最も重要なネットワークアップグレードです。TaprootがLedgerでサポートされたことにより、Ledger Liveで新しいタイプのBitcoinアカウント(Taprootアカウント)を作成することができるようになりました。Taprootアカウントを作成することで、より効率的でプライベートなBitcoin取引を実現できます。
詳細はこちらの記事をご覧ください。Ledger LiveでBitcoin Taprootアカウントを作成する。
デザインを一新
Ledgerのリブランディングに合わせ、Ledger Liveは紹介ページとロゴを一新しました。今回のブランド変更は「Web 3.0へのゲートウェイとなり、暗号資産を誰にでもオープンでアクセスしやすくする」というLedgerの目標を象徴するものです。
Ledgerのリブランディングについては、次のビデオをご覧ください:Ledgerのリブランディング。
Ledger Live 2.34.4 - 2021年11月2日リリース
修正点
デスクトップのStellarサポートが再開しました。
最近実施されたProtocol18アップグレードの大きな変更により、Ledger LiveはStellarネットワークのサポートを一時的に中止していました。Ledger Live v2.34.4ではこの問題が修正され、再びLedger Live desktopでXLMの管理が可能になりました。Ledger Live mobileでは、トランザクションの同期と実行に関する問題がまだ発生している状況です。Ledgerの開発チームが、できるだけ早くサポートを実装できるよう取り組んでおりますので、もうしばらくお待ちください。
Ledger Live 2.34.3 - 2021年10月21日リリース
修正点
デスクトップのPolkadotサポートが再開しました。
Ledger Liveは、Polkadotネットワークのサポートを一時的に中止していました。Ledger Live v2.34.3ではこの問題が修正され、再びLedger Live desktopでDOTの送付、受取、およびステーキングが可能になりました。Ledger Live mobileでは、トランザクションの同期と実行に関する問題がまだ発生している状況です。Ledgerの開発チームが問題の修正に取り組んでおりますので、もうしばらくお待ちください。
Ledger Live 2.34.2 - 2021年10月18日リリース
ユーザーエクスペリエンスの向上
暗号資産を迅速にスワップする
デザインが一新されたスワップページでは、Ledger Liveで保有している暗号資産をすばやくスムーズにスワップすることができます。
詳細記事:
改善内容
Ledger LiveにおけるUSB接続問題の解決方法
デバイスの接続に問題がありますか?ご心配なく。Ledger Liveには、接続の問題を解決するためのガイドが用意されています。
バージョン2.0以降のファームウェアアップデート作業を簡略化
Ledger Liveは、デバイスをよりすばやくスムーズに使い始められるよう、ファームウェアバージョン2.0以降のファームウェアのアップデート作業を簡略化しました。
Ledger Live 2.33.1 - 2021年9月15日リリース
ユーザーエクスペリエンスの向上
DiscoverでLiveアプリを使いこなす
Discoverでは、Liveアプリについてさらに詳しく学ぶことができます。今後もdAppsを追加していきますので、Ledger LiveのDiscoverを定期的にチェックしてください。
詳しくは、以下の記事をご参照ください:LiveアプリのDiscover機能
デバイスのアップデートの通知を受け取る
デバイスのアップデートを見逃すことがないよう、通知バーが新たに追加されました。最適なセキュリティレベルとユーザーエクスペリエンスを維持するために、常にデバイスを最新のファームウェアにアップデートすることを強くお勧めします。
デバイスのアップデート方法:Ledger Nano X / Ledger Nano S
資産価格に誤りが生じた際に通知を受け取る
新たに追加されたアラートにより、Ledger Liveでカウンターバリューの問題が発生した際に、通知を受け取ることができます。カウンターバリューの問題では、Ledger Liveに表示される資産価格が正しくない、ポートフォリオの値が正しくない、価格が極端に変動する、などの問題を引き起こします。カウンターバリューの問題は、暗号資産の実際の価値に影響を与えないエラー表示です。
詳しくは、以下の記事をご参照ください:Ledger Liveが誤った残高を表示する理由
Ledger Live 2.32 - 2021年8月9日リリース
新機能
Wyreで暗号資産をスワップ(米国のユーザーのみ)
Ledger Liveで暗号資産をスワップすると、Ledgerアカウントでコインを直接受け取ることができます。このサービスは、LedgerのサードパーティパートナーであるWyreを通じて提供されており、BTC、ETH、USDC、USDT、LINKのスワップに対応しています。
詳しくは、以下の記事をご参照ください: Wyreで暗号資産をスワップ
Binance Smart ChainをLedger Liveがサポート
Binance Smart Chainアカウントを作成すると、BNBおよびBEP20トークンをLedgerアカウントで直接受け取れるようになります。
詳しくは、以下の記事をご参照ください:Ledger LiveでBinance Smart Chain(BSC)アカウントをセットアップする
LidoでETHをステーキングする
LidoがLiveアプリカタログで利用可能になりました。Lidoでは、ETHをステーキングして毎日報酬を獲得することができます。
詳しくは、以下の記事をご参照ください:LiveアプリのDiscover機能
Ledger Live 2.31 - 2021年7月29日リリース
Windows版Ledger Live 2.30
このバージョンの大きな変更により、WindowsユーザーはLedger Liveの通知バナーからLedger Liveをバージョン2.30にアップデートすることができなくなりました。Ledger LiveダウンロードページからLedger Liveの最新リリース(v 2.30)をダウンロードしてください。
新機能
LiveアプリカタログからdAppsをチェックする
Discoverページは、さまざまな分散型アプリケーション(dApps)を調べたり、可能性を最大限に引き出すために活用できる、安全で信頼できる場所です。
詳しくは、以下の記事をご参照ください:LiveアプリのDiscover機能
新しいDAppsが利用可能
ZerionとRainbow.meが、Liveアプリカタログで利用可能になりました。
- Zerionは、DeFiポートフォリオを簡単に構築・管理することができるアプリです。
- Rainbow.meは、NFTを簡単に視覚化できるアプリです。
Ledger Live 2.30 - 2021年7月12日リリース
新機能
Ledger Liveが新たに3つの言語に対応
Ledger Liveが中国語、ロシア語、スペイン語でも利用できるようになりました。言語設定は、「設定」 > 「一般」 > 「表示言語」から変更できます。
改善内容
Nanoアプリのインストール手順の簡略化
今後、Nanoアプリをインストールする際、「管理」に移動する必要はありません。フロー内でアプリをインストールできるようになりました。
修正点
Polkadotサポートが再開しました。
Polkadotネットワークの0.9.5アップデートによる大きな変更により、Ledger LiveはPolkadotネットワークのサポートを一時的に中止していました。Ledger Live v2.30ではこの問題が修正され、Ledger Liveで再びDOTの送付、受取、およびステーキングが可能になりました。今後、トランザクションでpolkadot.jsの使用は不要です。
Ledger Live 2.29 - 2021年6月10日リリース
新機能
ParaSwapでEthereum とERC-20トークンをスワップする
Ledgerデバイスによる高いセキュリティを確保しながら、Ledger Liveから直接ETH、BNB、ERC-20/BEP-20トークンをスワップできます。このサービスは、LedgerのサードパーティパートナーであるParaSwapから提供されており、ETH、USDT、USDC、DAI、およびその他多数のトークンに対応しています。
詳細については、ParaSwapでEthereumおよびERC-20 トークンをスワップするの記事を参照してください。
Wyreで暗号資産を購入
Ledger Liveで暗号資産を購入すると、Ledgerアカウントでコインを直接受け取ることができます。このサービスは、LedgerのパートナーであるWyreを通じて提供されており、米国籍のユーザーのみ利用可能です。BTCおよびETHの購入には、Automated Clearing House(ACH:自動資金決済センター)の支払い方法を選択することができます。
詳しくは、Wyreで暗号資産を購入するを参照してください。
改善内容
ポートフォリオで全期間および日足チャートが利用可能
ポートフォリオの推移を、全期間、年足、月足、週足、および日足のチャートで確認できるようになりました。
暗号資産を送付する際の手数料選択が簡略化
Ledger Liveで、手数料を高速、普通、低速の3段階から選べるようになりました。手数料は、トランザクションの速度に比例します。
Ledger Live 2.26.1 - 2021年4月29日リリース
改善内容
主要な暗号資産に新しいアイコンを追加
アプリカタログの主要な暗号資産に新しいアイコンが追加されました。
詳しくは、アプリのインストール/アンインストール/アップデートを参照してください。
デバイスなしでの暗号資産の購入の最適化
Ledgerデバイスを利用せず、快適にLedger Liveで暗号資産を購入できるようになりました。デバイス上でアドレスを確認する必要がないにもかかわらず、さらに高いレベルのセキュリティを提供しています。このサービスは、LedgerのパートナーであるCoinifyによって提供されており、クレジットカード、デビットカード、および銀行振込による暗号資産の購入に対応しています。
詳しくは、Ledger Liveで暗号資産を購入するを参照してください。
ファームウェアアップデート時のユーザーエクスペリエンスが向上
導入フローの再設計と複数のユーザーエクスペリエンスの改善により、デバイスのファームウェアをよりスムーズにアップデートできるようになりました。
詳しくは、Ledger Nano Sファームウェアのアップデートを参照してください。
Ledger Live 2.25.1 - 2021年4月7日リリース
新機能
新たな暗号資産が購入可能に
Ledger LiveでDOGE、DOT、LTC、COMPなどの暗号資産を購入できるようになりました。Ledger Liveで購入した暗号資産は、Ledgerアカウントで直接受け取ることができます。このサービスは、LedgerのパートナーであるCoinifyによって提供されており、クレジットカード、デビットカード、および銀行振込による暗号資産の購入に対応しています。
詳しくは、Ledger Liveで暗号資産を購入するを参照してください。
フローティングレートで資産をスワップする
市場の状況によって価格が変わる変動レートで暗号資産をスワップし、ベストなレートで取引しましょう!このサービスは、LedgerのサードパーティパートナーであるChangellyから提供されており、BTC、ETH、XRP、XLMなど、多数の暗号資産のスワップに対応しています。スワップ可能な暗号資産の一覧はこちらでご確認いただけます。
詳しくは、暗号資産をスワップするを参照してください。
最新の情報を受け取る
Ledger Live 2.25には、Ledgerの最新情報と、サービスのステータスを1つの場所で把握できる通知センターが追加されました。
詳しくは、Ledger Liveの概要インターフェイスを参照してください。
Ledger Live Mobileの最新リリースにおける新機能と改善点について。
Ledger LiveをApp Store (iOS) またはGoogle Play (Android) でアップデートする。
Ledger Live 3.16.1 - 2023年4月4日リリース
Ledger Live 3.16.1 - 2023年3月7日リリース
Ledger Live 3.16 - 2023年3月2日リリース
機能
- Ledger Liveを使用して、Cronos、FantomおよびMoonbeamネットワークで100以上のトークンを管理可能となりました。
- Ledger Liveでは、数量がゼロの取引履歴が非表示となります。金額がゼロの取引を表示したい場合は、設定 ->アカウント->数量がゼロの取引に移動し、スイッチをオンに切り替えてください。
- Discoverセクションには、最新の暗号資産ニュースやイベントに関する最新情報を提供するNewsFeed(ニュースフィード)機能が追加されました。
修正点
- マイナーな問題の修正に関する情報も含まれます。
Ledger Live 3.15-2023年2月7日リリース
改善点
-
最新のTRONネットワークアップデートに続いて、トランザクションの失敗を防ぐために、手数料の上限を50TRXに引き上げました。
修正点
- Ethereumアカウントを追加した際に、同期に時間がかかるとの報告を複数受け付けました。この問題は、すでに修正済みです。
Ledger Live 3.15-2023年2月7日リリース
機能
-
Ledger LiveでのNFTのビジュアルが改善されました。NFTコレクションがギャラリーとして表示されるようになり、ナビゲートと閲覧が簡単になりました。
-
価格アラートが導入されました。Ledger Liveは、BTCまたはETHの価格が5%以上上昇/下落したときに通知します。
修正点
このリリースには、マイナーなバグ修正が含まれています。
Ledger Live 3.13 - 2023年1月17日リリース
機能
- 通知センターを改良し、よりすっきりと鮮明な外観にしました。
- 口座残高がより正確になり、より多くの桁が表示されるようになりました。
修正点
Ledger Live を介して USDT を送信すると、一部のユーザーで FAILED -OUT OF ENERGY> エラーが発生することがありました。現在は修正されています。アカウントにトランザクションをカバーするのに十分なエネルギーがない場合、警告メッセージがポップアップ表示されます。
Ledger Live 3.12-2022年12月7日リリース
機能
- Ledger LiveでのNFTのビジュアルが改善されました。NFTコレクションがギャラリーとして表示されるようになり、ナビゲートと閲覧が簡単になりました。
- 米国に拠点を置いていますか?Ledger Liveで暗号資産をスワップし、ポートフォリオをCICで多様化できます。また、ETH、BTC、XRPなどを即座にスワップできます。外出中でも便利です。
Ledger Live 3.11ー2022年11月24日リリース
機能
- こちらがEIP-1559です。これにより、Ethereumベースのトランザクションで、手数料がより予測可能となり、承認遅延が短縮されるようになりました。また、手数料の過払いも避けられます。支払い可能な最大手数料を指定し、トランザクションがより低い価格で処理された場合に払い戻しが受けられます。
- 信頼せず、確認をしましょう。Ledgerは、EIP-712標準に対応するようになりました。これは、複雑な16進文字列ではなく、読み取り可能な形式で署名プロンプトにデータを表示します。
Ledger Live 3.10ー2022年11月4日リリース
機能
Ledger Liveは、右から左(RTL)に読む言語に対応するようになりました。まずアラビア語から対応を開始します。
今後、RTL言語を追加する予定ですので、リリースノートにご注目ください。
念のためですが、「一般」→「表示言語」の設定メニューで言語を変更できます。
修正点
Cardanoトークンのカウンターバリュー(他の通貨で表示される価値)が正しく表示されない原因となっていたいくつかの問題を修正しました。
Ledger Live 3.9.1-2022年10月7日リリース
Ledger LiveとFTXを使用して外出先でも120種類以上の資産をスワップ👇
Ledger Liveから離れることなく、FTX上で暗号資産をスワップできます。FTXスワップオプションにアクセスすることで、資産をLedgerハードウェアウォレットで完全に保護したまま、ポートフォリオを拡大・多様化できます。
Ledger Live 3.9-2022年10月4日リリース
今回も便利な新機能を一挙に公開します。
機能
- 暗号資産ポートフォリオを一目で追跡。暗号資産アカウントが資産別にグループ化されました。
- Ledger Live Mobileインターフェイスを改良し、資産の管理やMarketとの歩調合わせなどをより簡単にできるようにしました。
- 今日から、Ledger Live MobileでCelo (CELO) をステーキングできるようになりました。受動的収入を獲得し、外出先でも資産を増やしましょう!
Ledger Live 3.8-2022年9月18日リリース
今回も便利な新機能を一挙に公開します。
機能
- Filecoinが、Ledger Liveがサポートする1800種類以上の暗号資産に加わります—Ledger Nano内で秘密鍵を安全に保ちながら、FILを簡単に送付したり、受け取ったりできるようになりました。
- Olá(こんにちは)!本日より、Ledger Liveはブラジルポルトガル語に対応しました。設定メニューの一般→表示言語で言語を変更できます。
修正点
Ledger Live Desktop からアカウントをインポートする際、時にアプリがクラッシュする原因となった、見えにくいバグをいくつか修正しました。
Ledger Live 3.7-2021年9月1日リリース
今回も便利な新機能を一挙に公開します。
機能
- Ledger LiveがOsmosisに対応しました—OSMOをステーキングして報酬を送付、受け取り、獲得できます。
- 外部パートナーに力を与えています。より多くのコインとトークンがLedgerプラットフォームに追加されたことにより、アカウントページには、外部で統合が行われたかどうか、誰が行ったのかを示すバナーが表示されるようになりました。
修正点
Ledger Live Desktop からアカウントをインポートする際、時にアプリがクラッシュする原因となった、見えにくいバグをいくつか修正しました。
Ledger Live 3.5-2022年8月12日リリース
今回は、Ledger Liveとのやり取りを一層スムーズにする便利な新機能をご紹介します。
機能
- このリリースでは、暗号資産を受け取るためのより迅速な方法が導入されています。クリック数が減少し、より手軽になりました。
- 100種類のCardanoのネイティブトークンがLedger Liveに登場しました。
- 新しい資産といえば、HBARとStellar USDCに対応するようになりました。
- SolanaやCosmosのステーキングのデリゲートが改善されました—気の利いた新しい検索バーにより、バリデーターを簡単かつ迅速に見つけることができます。
Ledger Live 3.4.1-2022年7月13日リリース
今回は、Ledger Liveとのやり取りを一層スムーズにする便利な新機能をご紹介します。
機能
- 新生Ledger Liveでは—Nanoウォレットを使用せずにLedger Liveを閲覧できます。利用可能な資産の確認、常に市場動向を把握、Web 3.0についての学習など、様々なことができます。
- Ledger Liveは、NFTのフロアプライス(底値)をコレクション名の横に表示し、その価値を判断しやすくなりました。
修正点
- このパッチには、いくつかのバグ修正とマイナーなパフォーマンスの改善が含まれています。
Ledger Live 3.3.2-2022年7月8日リリース
このバージョンでは、息をのむような機能の追加とバグ修正が含まれています。
機能
- Ledger Liveの暗号資産の購入機能が改善されました。購入する資産に基づき、支払いサービスプロバイダーをフィルタリングできるようになりました。
- 外出先でCardano (ADA)を送受信。
- 基本的な画像に加えて、アニメーションメディアでNFTをチェックできるようになりました。
修正点
- このパッチには、いくつかのバグ修正とマイナーなパフォーマンスの改善が含まれています。
Ledger Live 3.2.1-2022年6月15日リリース
複数の新機能を公開し、バグを修正しました。リリースのハイライトは次のとおりです。
機能
- 今日の時点で、Ledger Live MobileでSolana (SOL) をステーキングできるようになりました。不労所得で資産をどんどん増やしましょう!
- 新しいLedgerバリデーターノードによって、Cosmosのステーキングがより良く、より安全になりました。
- USBケーブルを使ってLedger Nanoのファームウェアをアップデートできるようになりました。
修正点
- いくつかの改良を行い、一部のマイナーなバグを修正しました。
Ledger Live 3.1.1- 2022年5月17日リリース
機能
- ポートフォリオと資産チャートが戻ってきました!
- 市場で起きることは市場に留まり、市場の利得者たちはウォレットから取り除かれます。
- トランザクション履歴がウォレットページに表示されるようになりました。
- PolygonのNFTのサポート。
- NFTスパムコレクションのフィルタリング
修正点
- バグ修正と改善。
Ledger Live 3.0 - 2022年4月22日リリース
機能
- 便利なナビゲーションバーが追加され、アプリのさまざまなセクションをすばやく切り替えられるようになりました。
- ポートフォリオがウォレットになりました。資産の管理や最新のマーケットの確認など、すべてが一箇所に集結。
- 本日より、Ledger LiveはCELOのサポートを開始します。
- Discoverは、サードパーティのdAppに接続してLedger Academyで知識をレベルアップできるハブになりました。
修正点
- クラッシュの原因となった多数の小さなバグが修正されました。
Ledger Live 2.39.1 - 2022年3月2日にリリース
機能
- Nano S Plusのサポート
- Solana(SOL)のサポート
- Crypto.org(CRO)のサポート
修正点
- バグ修正と外観の改善
Ledger Live 2.38.3 - 2022年2月23日リリース
機能
- マーケット:すべての暗号資産の価格をLedger Liveで直接チェック!
- NFT:Ethereum上のすべてのNFTを表示・送受信!
修正点
- Wallet Connect
Ledger Live 2.37.4 - 2022年2月14日リリース
修正点
- 様々なBitcoinフォークに対するバグ修正と機能強化
Ledger Live 2.36.3 - 2021年12月20日リリース
機能
- Polygon (MATIC) に対応。詳しくは、こちらの記事を参照してください:Ledger LiveでPolygon (MATIC) アカウントを設定する 。
- Elrond (EGLD) に対応。詳しくは、こちらの記事を参照してください:Elrond (EGLD)。
- 試験的機能としてETH NFTに対応。
- 試験的機能としてTaprootに対応。
修正点
- Bluetoothとの初回のペアリングの際、Nano Xにエラーが発生する問題を修正。
Ledger Live 3.18 - 2023年4月5日リリース
機能
日付形式を変更が可能となりました。設定メニューでGeneral(一般)-> Date format(日付形式)に移動し、適切なものを選択してください。
修正点
小さなバグを多数修正しました。
Ledger Live 3.16.1 - 2023年3月7日リリース
機能
- Ledger Liveを使用して、Cronos、FantomおよびMoonbeamネットワークで100以上のトークンを管理可能となりました。
- Ledger Liveでは、数量がゼロの取引履歴が非表示となります。金額がゼロの取引を表示したい場合は、設定 ->アカウント->数量がゼロの取引に移動し、スイッチをオンに切り替えてください。
- Discoverセクションには、最新の暗号資産ニュースやイベントに関する最新情報を提供するNewsFeed(ニュースフィード)機能が追加されました。
修正点
- マイナーな問題の修正に関する情報も含まれます。
Ledger Live 3.15-2023年2月7日リリース
改善点
-
最新のTRONネットワークアップデートに続いて、トランザクションの失敗を防ぐために、手数料の上限を50TRXに引き上げました。
修正点
- Ethereumアカウントを追加した際に、同期に時間がかかるとの報告を複数受け付けました。この問題は、すでに修正済みです。
Ledger Live 3.15-2023年2月8日リリース
機能
-
Ledger LiveでのNFTのビジュアルが改善されました。NFTコレクションがギャラリーとして表示されるようになり、ナビゲートと閲覧が簡単になりました。
-
価格アラートが導入されました。Ledger Liveは、BTCまたはETHの価格が5%以上上昇/下落したときに通知します。
修正点
このリリースには、マイナーなバグ修正が含まれています。
Ledger Live 3.13 - 2023年1月19s日リリース
改善点
- 通知センターを改良し、よりすっきりと鮮明な外観にしました。
- 口座残高がより正確になり、より多くの桁が表示されるようになりました。
修正点
Ledger Live を介して USDT を送信すると、一部のユーザーで FAILED -OUT OF ENERGY> エラーが発生することがありました。現在は修正されています。アカウントにトランザクションをカバーするのに十分なエネルギーがない場合、警告メッセージがポップアップ表示されます。
Ledger Live 3.12-2022年12月9日リリース
機能
- Ledger LiveでのNFTのビジュアルが改善されました。NFTコレクションがギャラリーとして表示されるようになり、ナビゲートと閲覧が簡単になりました。
- 米国に拠点を置いていますか?Ledger Liveで暗号資産をスワップし、ポートフォリオをCICで多様化できます。また、ETH、BTC、XRPなどを即座にスワップできます。外出中でも便利です。
Ledger Live 3.11ー2022年11月24日リリース
機能
- こちらがEIP-1559です。これにより、Ethereumベースのトランザクションで、手数料がより予測可能となり、承認遅延が短縮されるようになりました。また、手数料の過払いも避けられます。支払い可能な最大手数料を指定し、トランザクションがより低い価格で処理された場合に払い戻しが受けられます。
- 信頼せず、確認をしましょう。Ledgerは、EIP-712標準に対応するようになりました。これは、複雑な16進文字列ではなく、読み取り可能な形式で署名プロンプトにデータを表示します。
Ledger Live 3.9.1-2022年10月7日リリース
Ledger LiveとFTXを使用して外出先でも120種類以上の資産をスワップ👇
Ledger Liveから離れることなく、FTX上で暗号資産をスワップできます。FTXスワップオプションにアクセスすることで、資産をLedgerハードウェアウォレットで完全に保護したまま、ポートフォリオを拡大・多様化できます。
Ledger Live 3.9-2022年10月4日リリース
今回も便利な新機能を一挙に公開します。
機能
- 暗号資産ポートフォリオを一目で追跡。暗号資産アカウントが資産別にグループ化されました。
- Ledger Live Mobileインターフェイスを改良し、資産の管理やMarketとの歩調合わせなどをより簡単にできるようにしました。
- 今日から、Ledger Live MobileでCelo (CELO) をステーキングできるようになりました。受動的収入を獲得し、外出先でも資産を増やしましょう!
Ledger Live 3.8-2022年9月18日リリース
今回も便利な新機能を一挙に公開します。
機能
- Filecoinが、Ledger Liveがサポートする1800種類以上の暗号資産に加わります—Ledger Nano内で秘密鍵を安全に保ちながら、FILを簡単に送付したり、受け取ったりできるようになりました。
- Olá(こんにちは)!本日より、Ledger Liveはブラジルポルトガル語に対応しました。設定メニューの一般→表示言語で言語を変更できます。
修正点
Ledger Live Desktop からアカウントをインポートする際、時にアプリがクラッシュする原因となった、見えにくいバグをいくつか修正しました。
Ledger Live 3.7-2021年9月1日リリース
今回も便利な新機能を一挙に公開します。
機能
- Ledger LiveがOsmosisに対応しました—OSMOをステーキングして報酬を送付、受け取り、獲得できます。
- 外部パートナーに力を与えています。より多くのコインとトークンがLedgerプラットフォームに追加されたことにより、アカウントページには、外部で統合が行われたかどうか、誰が行ったのかを示すバナーが表示されるようになりました。
修正点
Ledger Live Desktop からアカウントをインポートする際、時にアプリがクラッシュする原因となった、見えにくいバグをいくつか修正しました。
Ledger Live 3.5-2022年8月17日リリース
今回は、Ledger Liveとのやり取りを一層スムーズにする便利な新機能をご紹介します。
機能
- このリリースでは、暗号資産を受け取るためのより迅速な方法が導入されています。クリック数が減少し、より手軽になりました。
- 100種類のCardanoのネイティブトークンがLedger Liveに登場しました。
- 新しい資産といえば、HBARとStellar USDCに対応するようになりました。
- SolanaやCosmosのステーキングのデリゲートが改善されました—気の利いた新しい検索バーにより、バリデーターを簡単かつ迅速に見つけることができます。
修正点
- このパッチには、いくつかのバグ修正とマイナーなパフォーマンスの改善が含まれています。
Ledger Live 3.4.1-2022年7月13日リリース
今回は、Ledger Liveとのやり取りを一層スムーズにする便利な新機能をご紹介します。
機能
- 新生Ledger Liveでは—Nanoウォレットを使用せずにLedger Liveを閲覧できます。利用可能な資産の確認、常に市場動向を把握、Web 3.0についての学習など、様々なことができます。
- Ledger Liveは、NFTのフロアプライス(底値)をコレクション名の横に表示し、その価値を判断しやすくなりました。
修正点
- このパッチには、いくつかのバグ修正とマイナーなパフォーマンスの改善が含まれています。
Ledger Live 3.3.2-2022年7月8日リリース
このバージョンでは、息をのむような機能の追加とバグ修正が含まれています。
機能
- Ledger Liveの暗号資産の購入機能が改善されました。購入する資産に基づき、支払いサービスプロバイダーをフィルタリングできるようになりました。
- 外出先でCardano (ADA)を送受信。
- 基本的な画像に加えて、アニメーションメディアでNFTをチェックできるようになりました。
修正点
- このパッチには、いくつかのバグ修正とマイナーなパフォーマンスの改善が含まれています。
Ledger Live 3.2.1- 2022年6月20日リリース
複数の新機能を公開し、バグを修正しました。リリースのハイライトは次のとおりです。
機能
- 今日の時点で、Ledger Live MobileでSolana (SOL) をステーキングできるようになりました。不労所得で資産をどんどん増やしましょう!
- 新しいLedgerバリデーターノードによって、Cosmosのステーキングがより良く、より安全になりました。
- USBケーブルを使ってLedger Nanoのファームウェアをアップデートできるようになりました。
修正点
- いくつかの改良を行い、一部のマイナーなバグを修正しました。
Ledger Live 3.1.1- 2022年5月17日リリース
機能
- ポートフォリオと資産チャートが戻ってきました!
- 市場で起きることは市場に留まり、市場の利得者たちはウォレットから取り除かれます。
- トランザクション履歴がウォレットページに表示されるようになりました。
- PolygonのNFTのサポート。
- NFTスパムコレクションのフィルタリング
修正点
- バグ修正と改善。
Ledger Live 2.39.1 - 2022年3月8日にリリース
機能
- Nano S Plusのサポート
- Solana(SOL)のサポート
- Crypto.org(CRO)のサポート
修正点
- バグ修正と外観の改善
Ledger Live 2.38.3 - 2022年2月23日リリース
機能
- マーケット:すべての暗号資産の価格をLedger Liveで直接チェック!
- NFT:Ethereum上のすべてのNFTを表示・送受信!
修正点
- Wallet Connect
Ledger Live 2.37.4 - 2022年2月15日リリース
修正点
- 様々なBitcoinフォークに対するバグ修正と機能強化
Ledger Live 2.35 - 2021年11月29日リリース
機能
-
オンボーディングの改善
- 新しい利用規約画面
- 通貨ごとにサービスアラートを分類
- 新ブランディング
修正点
- 翻訳の改善
- Polkadotに対応
- Snackbarの改善