Ledgerは24単語のリカバリーフレーズを要求することは絶対にありません。フィッシング詐欺にご注意ください。絶対に他者と共有しないでください。 詳細はこちら

トークンのスワップまたはメインネットへの移行

一部の暗号資産は、トークンから独自のメインネットに移行しています。Ledgerハードウェアウォレットがメインネットバージョンに対応していない場合、メインネットバージョンをLedgerハードウェアウォレットに送ると資産が失われてしまいます。

投資する前にしっかりリサーチ

暗号資産の購入と管理をする前に、ご自分でしっかりとリサーチを行ってください。それはどんな暗号資産なのか?トークンなのか?トークンである場合は、どのブロックチェーン上で発行されているものなのか?そのトークンは将来、独自のネイティブブロックチェーン(メインネット)に移行する予定があるのか?

どのウォレットが、その暗号資産のトークンバージョンとメインネットバージョンに対応しているのかを調べましょう。また、Ledgerがどの暗号資産に対応しているのかご確認ください。

Ledgerデバイスが暗号資産のトークンバージョンのみをサポートしている場合、メインネットバージョンの管理には使用できません。メインネットバージョンを誤ってLedgerデバイスに送った場合、その暗号資産は失われてしまいます。

  対応しているトークンの種類

こちらの記事で、対応しているトークンの種類と、関連するウォレットのリストをご確認いただけます。

暗号資産の管理は慎重に

  • コインやトークンを購入する前に、独自の調査を行う
  • どのウォレットでその暗号資産を管理できるのかを確認する。
  • コミュニティのウェブサイトやフォーラムをこまめにチェックし、メインネットへの移行が予定されていないか把握する。
  • スワップの準備をする。つまり、大量のコインを送付する前に、必ず最初に少額を送付してテストする。
  • ご質問やご不明な点がございますか?お任せください!当社のサポートページヘルプボタン、またはTwitterの@Ledger_Supportからお問い合わせください。

この記事は役に立ちましたか?