ZcoinはFiroになりました
この記事は、最初のLedger Firo (FIRO) アカウントを設定する際にご活用ください。詳しくはFiroウォレットのページをご参照ください。
FIROアプリはFiroコミュニティによって開発・サポートされています。
事前準備
- Ledger Liveをダウンロードしてコンピューターにインストールする。Ledger Liveの開始方法についてはこちらをご参照ください。
- Ledger Nano S / Nano S Plus / Nano Xの ファームウェアをアップデートする。
LedgerデバイスにFiroアプリをインストールする
- Ledger Liveを開き、My Ledgerタブに移動する。
- Ledgerデバイスを接続してロックを解除する。
- 必要に応じて、My Ledgerによるデバイスへのアクセスを許可する。
- アプリカタログで Firoアプリを検索する。
-
インストールボタンをクリックして、Ledgerデバイスにアプリをインストールする。
- LedgerデバイスにProcessingと表示される。
- Ledger Liveにインストール済みと表示される。
最後の手順
- 現在、Ledger LiveはFiroアカウントをサポートしていません。
- First Ledger Firoアカウントを作成する、または既存のFiroアカウントにアクセスするには以下のステップに従ってください 。
- Electrumウォレットをこちらのリンクからダウンロードする。
- LedgerデバイスをElectrumに接続するには、こちらの手順に従ってください。
- お困りですか?Firoコミュニティにお問い合わせください。
高度な機能
公開鍵(パブリックキー)のエクスポートを設定
Firoアプリは、拡張公開鍵(xpub)をU2F互換ウェブブラウザ(Chrome、Opera、またはFirefox)内のウェブアプリにエクスポートできます。xpubは、すべての公開アドレスを作成できるため、機密性の高い情報です。
デフォルトの設定では、公開アドレスを誤って共有しないよう、公開鍵をエクスポートする際にデバイス上で手動認証を行う必要があります。この設定は、以下の手順で変更できます。
- Firoアプリを開く。
- 設定 > 公開鍵のエクスポートの承認を選択する。
- 以下の2つのオプションのいずれかを選択:
- 手動認証(デフォルト):公開鍵をエクスポートする際に、デバイス上で認証する必要があります。
- 自動認証:公開鍵のエクスポートは自動的に承認されます。