Viacoinに関する重要なお知らせ
- 現在、Ledger LiveのViacoinサポートに問題が発生しています。
- Ledger Liveでエラーが発生し、Viacoin関連の取引を行うことができない場合があります。
- 現在、エンジニアリングチームがこの問題を調査中です。
LedgerデバイスにViacoinアプリをインストールすると、Ledger LiveでVIAを管理できるようになります。ViacoinアプリはLedgerによって開発、サポートされています。Ledgerデバイスを使用して暗号資産を管理する方法の詳細については、こちらをご覧ください。
事前準備
- デバイスでLedger Liveをセットアップする。
- Ledger Nano S / Nano S Plus / Nano Xの ファームウェアをアップデートする。
手順
- Ledger LiveでMy Ledgerを開く。
- デバイスを接続してロックを解除する。
- 必要に応じて、My Ledgerによるデバイスへのアクセスを許可する。
- アプリカタログでViacoinを検索する。
- アプリのインストールボタンをクリックする。
- インストール画面が表示される。
- デバイスにProcessing...と表示される。
- アプリのインストールを確認する。
Viacoinアプリは、拡張公開鍵(xpub)をU2F互換ウェブブラウザ(Chrome、Opera、またはFirefox)内のウェブアプリにエクスポートできます。xpubは、すべての公開アドレスを作成できるため、機密性の高い情報です。
公開アドレスを誤って共有しないように、公開鍵をデフォルトでエクスポートする際には、デバイス上で手動認証を行う必要があります。この設定は、以下の手順で変更可能です。
- Viacoinアプリを開く。
- 設定 > 公開鍵のエクスポートの承認を選択する。
- 以下の2つのオプションのいずれかを選択:
- 手動認証(デフォルト):公開鍵をエクスポートする際に、デバイス上で認証する必要があります。
- 自動認証:公開鍵のエクスポートは自動的に承認されます。
Ledger LiveでViacoinアカウントを追加すると、アドレス形式はデフォルトでSegWitに設定されます。Legacyなどの古いアドレス形式でVIAを受け取る必要がある場合は、デフォルトのアドレス形式を変更できます。
デフォルトのアドレス形式を変更:
- アカウントステップの「新規アカウントの追加」セクションで、「すべてのアドレスタイプを表示」のスイッチをオンにする。
- 以下のいずれかのアドレス形式を選択:
- Segwit(デフォルト):SegwitアドレスはEから始まります。Segwitアップグレードにより、ネットワーク手数料が削減され、ハードウェアウォレットでのトランザクション署名が高速化されるほか、ライトニングネットワークなどのセカンドレイヤーソリューションが可能になります。デフォルトの設定では、Ledger Liveに追加される新しいアカウントはSegwitアカウントとなります。
- Legacy:LegacyアドレスはVから始まります。これはViacoinの元のアドレス形式です。新しいLegacyアカウントを、Ledger Liveに直接追加できるようになりました。これまでのように、Ledger LiveにLegacyアカウントを追加するためにサードパーティのウォレットを使用する必要はありません。
Bech32アドレスはvia1から始まります。これは、安全性とセキュリティが強化されたNative Segwitアドレスです。このアドレス形式がLedger Liveにも実装されます。
アドレスのプライバシーについて
Viacoinのトランザクションはすべて公開されています。プライバシーを保護するため、同じアドレスの再利用は避けてください。 Ledger Liveは、新しいアドレスを自動的に作成し、過去に使用されたアドレスを追跡します。 過去に使用されたアドレスも引き続き有効ですが、最適なレベルのプライバシーは維持されません。